お知らせ
- 2024.01.19
-
石谷治教授(広島大学・東京工業大学)と工藤昭彦教授(東京理科大学)が,2023年度の日本化学会賞を受賞しました。
- 2024.01.19
-
工藤昭彦教授(東京理科大学)が,2022年度東京都功労者表彰(技術振興功労)を受賞しました。
- 2021.10.28
-
NHK 視点・論点(初回放送日2021年10月27日放送)「カーボンニュートラルを目指して〜人工光合成への期待〜」が配信されました。井上晴夫教授((東京都立大学特別先導教授)
- 2021.05.01
-
石谷治教授(東京工業大学・I4LEC計画班C02班員)が錯体化学会賞を受賞しました。
- 2021.03.22
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)が2021年度日本植物生理学会賞を受賞しました。(詳細)
- 2020-11-16
-
藤橋裕太研究員(分子科学研究所)が第15回日本物理学会若手奨励賞を受賞しました。(詳細)
- 2020.11.02
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)が2020年秋の紫綬褒章を受章しました。(詳細)
- 2020-04-20
-
工藤昭彦教授(東京理科大学)が文部科学大臣表彰 科学技術賞 (研究部門)」を受賞しました。(詳細)
- 2020.01.06
-
石崎章仁教授(分子科学研究所)の第16回日本学術振興会賞の受賞が決定しました。
- 2019-12-06
-
クラリベイト・アナリティクスが高被引用論文著者((トップ1%論文)を一定数以上発表している研究者)2019年版で、影響力のある科学研究者およびその機関を発表し、工藤昭彦教授(東京理科大学)が「クロスフィールド」のカテゴリーから2年連続選出されました。(詳細)
- 2019.11.30
-
阿部竜教授(京都大学)がきょうと地域力アップ貢献事業者として京都市長より表彰されました。
- 2019.09.27
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)がスウェーデン王立科学アカデミーより2020年度のグレゴリーアミノフ賞に選ばれました。
- 2019.09.11
-
阿部竜教授(京都大学)が第33回光化学協会賞を受賞しました。
- 2019.05.28
-
橋本秀樹教授(関西学院大学)がホリエモン(堀江貴文氏)と対談しました。「水を分解して燃料を作る」
- 2018-12-01
- クラリベイト・アナリティクスが高被引用論文著者((トップ1%論文)を一定数以上発表している研究者)2018年版で、影響力のある科学研究者およびその機関を発表し、東京理科大学の工藤昭彦教授が「クロスフィールド」のカテゴリーから選出されました。(詳細)
- 2018.10.16
- 橋本秀樹教授(関西学院大学)の兵庫県科学賞の受賞が決定しました。
- 2018.10.16
- 雑誌Newtonの10月号に、沈建仁教授(岡山大学)、神谷信夫教授(大阪市立大学)の研究内容に関する紹介記事【トップランナー 光合成を原子レベルで解き明かせ】とインタビューが掲載されました。
- 2018.06.12
- 学振のウェブサイト「独創の原点」に石崎章仁教授(分子科学研究所)のインタビュー記事が掲載されました。
- 2018.06.01
- 工藤昭彦教授(東京理科大学)が日本セラミックス協会 学術賞を受賞しました。
- 2018-06-05
-
井上晴夫教授(CanApple共同代表)のポーター賞(2018)受賞が決定しました。授賞式と受賞講演は本年12月のAPC2018(台北)で予定されています。
- 2018.04.13
- 沈建仁教授(CanApple共同代表)グループの光合成細菌光捕集アンテナ−反応中心(LH1-RC)に関する論文がNature誌に掲載されました。
これに関連してプレスリリースを行ないました。 また、研究内容は
日刊工業新聞(2018/4/5)、山陽新聞(2018/4/5)、読売新聞(2018/4/13)に掲載されました - 2018.03.12
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)、神谷信夫教授のインタビューが朝日新聞(3月4日版)に掲載されました。
- 2017.11.29
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)のインタビューが日本経済新聞(11月20日、21日、22日、24日版)に掲載されました。
- 2017.09.17
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)、山口兆教授がそれぞれ平成29年度日本錯体化学会貢献賞、功績賞を受賞しました。
- 2017.09.09
- 沈建仁教授(CanApple共同代表)が平成29年度(第14回)日本植物学会学術賞を受賞しました。
- 2017.08.31
-
沈建仁教授(CanApple共同代表)が三木記念賞を受賞しました。